トップページ
|
プロフィール
|
政策
|
議会活動報告
|
地域活動
トップページ
プロフィール
政策
議会活動報告
地域活動
Facebook
後援会事務所
〒240-0113 三浦郡葉山町長柄587
電話090-2225-8209
あらいの政策
■南郷上ノ山公園の施設改修
石などが地表にでてる土の多目的グラウンドと野球場を人工芝に変え、テニスコートに飛ぶ土埃を減らして施設を使いやすくする。
(1)南郷上ノ山公園にバス停を新設。
(2)利用者の多い、9~10月の営業時間の見直し
(3)安全対策として多目的グラウンドに防護ネットを設置
(4)パークゴルフ場の新設
(5)休園日の見直し
(6)災害時に備えたトイレの改修
■災害に強い町づくり
大災害時の広域避難場所として南郷上ノ山公園があります。災害時の収容人数は22,349名と発表されていますが、開設して40年が過ぎ老朽化が進んでいます。夜間照明設備をはじめ、大災害に備えた設備が必要です。
■福祉と教育環境の充実
特別養護老人ホームの誘致。
小児医療助成を高校3年生まで目指します。
小中学校のトイレの改修を進めます。
■農産物のブランド化による
地域の活性化
葉山のブランド力を活かして、葉山農作物の信頼と知名度をあげ、販路・売上の拡大を目指します。
■道路渋滞の緩和
葉山ステーションが開設以来、南郷交差点の朝と夕方の交通量は年々増加しています。早急に神奈川県と調整をしながら、交通渋滞を緩和しなければならないと思っています。
■バス停の新設
「南郷上ノ山公園」を提案
公園の利用者の為に現在の南郷中学校前から延長して「南郷上ノ山公園」までバス停の新設を目指します。
■他地域との交流
葉山町の姉妹都市である草津町に毎年合宿を行い、子供たちの交流を進めています。
■負担の少ない里山保全
2019年度から森林環境税が始まります。その交付金を活用して、負担の少ない環境保全活動を推進します。
■監視活動の強化
監視活動を強化防護対策を推進します。
■地域の文化を大事に
地域の文化と伝統を守りながら、いきいきとした町づくりを目指します。
あらい直彦の
選挙公約
現在の
活動内容
町議会議員
での質疑等
©ALL RIGHT RESERVED. ARAI NAOHIKO